毎日ブログのすすめ

毎日更新の目標でしたがついに途絶えてしまいました。

 

やっぱりストックを作っておかないと難しかったです。

f:id:kakerubase:20171105164340j:plain

ブランドのインスタグラムの運用はストックを作って

うまくいっているので活用します。

 

やっぱ、もし自分が読む立場やったら毎日更新したり

こまめに更新してくれる人のブログを読みたいもんね。

f:id:kakerubase:20171105164534j:plain

今、世間で人気のユーチューバーたちも

毎日投稿するのをウリにしている方が多い。

 

たぶんそれはサービスも同じで、アフターフォローが早かったり

対応のスピード感は時代の流れで、より評価されるようになってきよるとやね。

 

さてさて

とりあえず、ブログをやってみての反省をしてみようと思います。

まだ少ししかやってないけど・・・。

 

軽くいくつかあげてみると・・・

 

・タイピングが早くなった

・パソコンを開く習慣がついた

・ネットやPC関連、データ関連の言葉や仕組みへの抵

 抗感が減った

 

あたりが実感として挙げられます。

 

 

1.タイピングが早くなった

 

これは、完全に初心者のレベルだからだと思いますが

全くパソコンを触らなかった人間が、毎日キーボードを打つことになったので

以前よりはカタカタと打てるようになった気がします。

 

もちろん、ノールックでダダダダーっと打つことはできんけど

この期間にしてはすごく成長を感じます。

 

タイピングとかしきらん~というひとで

僕くらいの初心者のひとだったらやってみる価値はあるかも。

 

仲良い後輩が、ヒマな時間にやってる練習用のサイトがあるので

リンク貼っときます。

Flashタイピング 【寿司打 - SushiDA -】

楽しくやれるのでおすすめです。

薬指、小指がぜんぜん仕事をしてくれないのでスキマの時間でやろうかね。

あと、音でるけん気を付けてね!

スタバとかでやったら勇者になれます。

f:id:kakerubase:20171105170019p:plain

 

2.パソコンを開く習慣がついた

 

これも結構大きかった。

 

せっかくパソコンを買ったのに全然開かず(そもそも活用のしかたがわからなかった)

どうにかしたいなと思っていたのが、半強制的にパソコンを開かされることによって

やることが見つかったり(活用方法に気づく)、新しい面白いことが

見つかったりしました。

 

やはり、きっかけというのはとても大事なもので

めんどくさがりな自分にとっては習慣にしてしまおう!というのは大きかった。

 

 

3.ネットやPC関連、データ関連の言葉や仕組みへの抵

  抗感が減った

 

習慣がついたおかげで用語や仕組みへの抵抗も少し減りました。

f:id:kakerubase:20171105171436j:plain

PDF...?

JPG...?

 

なん、、もうムリ・・・

 

だったのが、必要に迫られたのもあって

なんとなく理解しようとするようになりました。

 

やはり、最初は専門用語とか意味わからんし(まだよくわかっていない)

知らんでもいけるやろ・・・みたいなところがぼくもあって

やってみて気づく面白さもあります。

ショートカットキーは感動した!(単純)

森田教授ありがとうございます。

 

ここのハードルが高いなと周りの友達を見てても思うので

これもブログを書いてみるおすすめポイントです。

 

あとは人それぞれでやりたいこととか、身に付けたいスキルも

違うとおもうのでそこから方向性とかはどんどん定まっていくと思います。

 

まとめ

とりあえず、いまのところはこんな感じです。

中間報告てきな振り返りをしてみて、メリットしか感じてないので

もう少し毎日ブログは続けてみようとおもいます。

あとは前回の投稿が、だいぶ旬なワードについて書いたので

アクセスが多かったのは少しヒントだったなと思います。

現場からは以上です。