ピンチ!

もう少しで明日になってしまう!

 

なにかに夢中になっているとついつい、せんといかんことを

わすれてしまう。

 

日本シリーズみながら作業しよったらすぐこの時間やもんね。

 

もちろん日本一決めてほしいけど

今日、負けてほっとしとるホークスファンは少なくないはず。

ダイエー時代からのホークスファンなのです)

 

やっぱ福岡にかえってきてから優勝決めてほしい!

 

僕が小さい時とはだいぶ選手も変わってしまったのもあって

前ほどの熱はないけど、友達とドームに行くのはやっぱり大好きです。

 

もう時間がない!

f:id:kakerubase:20171107001445j:plain

 

クラウドファンディングについて調べてみよう!企画は

明日書きます。

 

学祭やら打ち合わせやら、製作作業やら時間の余裕は減っていくけど

楽しくクリアしていきたかにゃ~。

(にゃ~は方言です)

 

ではまた明日!

ブログのテーマ

今日は四日目です。

 

方向性はあまり定めない予定でしたが、テーマを決めたほうが

書きやすそうなので決めます 笑

 

とりあえず、

 

f:id:kakerubase:20171101220407j:plain

世の中の知らないこととか、面白そうなことを

自分の目で見てみよう

 

というのを軸にやっていきたいと思います。

(かなりざっくり)

 

でも、興味があることはたくさんだし

いま、絞るのは早いと思うけん

ビビっときたものには先入観を持たずに自分の目で見てみたい。

 

知らないことはどんどん調べて、話を聞いて吸収していきたい。

 

明日はクラウドファンディングについて書きます(突然)

中途半端な知識はあったけど、どういう人が成功してるかとか

すごく興味ある。

 

有名人だから成功するわけではない。(革命のファンファーレより)

というのは興味深い。。。

 

読んだ本について書くのも面白そうやね。

読んだ本について、ひとが書いた記事を読むのも楽しそうやし

はずれが減りそう。

 

ではでは、きょうはこれで!

 

今日はキーケースをたくさん作ります。

地下街のイベントもうまく実現できたらいいな。

 

 

考える人

3日目になりました。

 

僕は察しました。

 

ブログを続けるうえで難しいのは、単純に続けることもですが

なによりも、、、

書くネタを探すことだ。

ということに。

 

読書感想文であれば、決められた本や本を選びさえすれば書くことは

あらかた決まってきます。

f:id:kakerubase:20171031191007j:plain

(夏休みネタが大好きなのである)

 

しかし、ブログにはそれがないのです。

与えられたことしか、やってこなかった現代っ子には難しい問題です。

 

そこで、僕なりの発想の方法(?)を生意気ですが書いていきたいと思います。

(このブログは筆者の原点回帰にも使われる予定です。暖かく見守ってね)

 

うまくいかない時、へこんだ時には原点回帰をします。

原点に帰るというやつです。

かっこつけました。

 

ということで、僕なりの発想の方法ですが

「いつでもメモをとれる環境を作る」

という簡単なものです。

 

なんや、あたりまえやっか。

そがんと普通たい。

 

と、思ったあなた。

もうすこしお付き合いください。

 

いいアイデアほど忘れがちだというのは皆さん経験がおありじゃないでしょうか?

f:id:kakerubase:20171031191303j:plain

あー、めちゃくちゃいいこと思いついたのに思い出せない!

なんて言葉はよく聞きます。

 

また、いいことを思いついたことのあるそこのあなた。

 

いいアイデアを生み出すことのできる人は忘れがちだということが

アメリカの心理学者である、ベンジャミン・ストーム氏らの

研究によってわかっています。

 

クリエイティブな発想というものは、人間の忘却によって支えられていると

言われており、

ジョジョの奇妙な冒険』を描いた漫画家の荒木氏をはじめとして

何かを生み出すことを生業としている方にはすごく多いようです。

 

どがん?納得してきた?

f:id:kakerubase:20171031191325j:plain

つまり、

なにが言いたいかというと

冒頭に言った、いつでもメモをとれる環境を作りなさい

ということなのです。

 

例えば、ぼくの場合だとお風呂に入っているときとかよくアイデアが生まれます。

iPhoneが耐水になったおかげで漏らさず全部メモできます。

いつでもノートと手帳を持ち歩いているのは

紙媒体のほうが発想が広がりやすいからです。

 

そもそもアイデアなんて泉のように湧いてくるものではないのに

いいアイデアを生み出す資質のある人ほど忘れやすいのです。

 

 

あなたのアイデア、ムダにしていませんか?

もしかするとそのアイデアが人生を変えるものになるかもしれんね。

 

やるもやらないも自分次第です。

ぼくはやります。

だってもったいなかもん

 

気になったひとはノートを持ち歩く習慣を始めてみよう。

スマホで平気という人はそれが一番いいかも。

 

それでは三日目の投稿でした。

続けることは難しい

今日の投稿で二日目。

一日続いたけんちょっと前進。

毎日とか、少しずつというのは当たり前のようで難しい。

 

f:id:kakerubase:20171030191017j:plain

千里に道も一歩からて言うもんね。

(良いことをいったぞ)

 

毎日続けるのは難しいけれど、その効果が絶大であるのは

皆さんご存知の通り。

 

誰もが、遊びほうけていた自分を恨んだ夏休みを経験しているはずです。

自由研究が!

絵も終わってない!f:id:kakerubase:20171030191350j:plain

僕は毎年の恒例行事のように母ちゃんを怒らせていました。

 

ですが、そんな僕も少しだけは成長しました。

毎日続けることで得られるものの大きさに気づいたのが大きいです。

 

毎日30分でも、1年間で約180時間。

なんとなくダラダラしている時間をどう使うか、続けていくかで

たぶんとんでもない差がついていくとやろうね~。

おそろしい。

 

そして、もう一つの利点は

習慣になってしまえば苦痛が減る。ということ。

 

いわゆる当たり前になるっていうやつです。

このゾーンに入っちゃうと強い、、、無敵状態。

f:id:kakerubase:20171030195217p:plain

 

そして、多くのひとにとって継続というのは

案外高いハードルなのです。

 

ダイエット器具が置物になっていく姿を見てきた人は多いはずです。

(耳が痛い)

 

だからこそ、継続の力を身に付けると強い。

 

とか言っても、やっぱりやるかやらないか。

本人次第やもんね。

 

これを読んで、とりあえず一日目スタートするか!てやってみる人もおれば

また今度しよ~の人もおる。

 

自分は前者でありたいけん、ちっちゃいことけど決めたけんこのブログを

毎日書いてみよう。

 

それで、違う!と思ったらスパッとやめればいいもんね。

 

何事も行動ありきかもしれん。

 

まわりのデキる、イケとる人たちはみんなそうやしおれもがんばろう。

おいつけおいこせ。

 

ほなまた(斉藤和巳風)

 

初投稿

 はじめまして、かけるです。

 

これが初投稿です。

 

ブログを書くというのは初めてでどう書いていいか

わかりませんが、ゆるくいきたいと思います。

 

このブログでは、ぼくがやっていることに関わらず

他方面、他分野のことについてもどんどん足を、首を突っ込んで

書いていきます。

 

それと、かたっ苦しいのは好きじゃないので

方言も全開でいきます。

 

わからんやったら翻訳ソフトでも使ってみてね。

(翻訳できるとは言っていない)

 

最初の目標は1週間、毎日postしてみます。

 1週間やってみてどうしていくか、もっかい考えてみようかな。

 

ではでは、これからよろしくお願いします。

f:id:kakerubase:20171030202014j:plain

 写真を撮るのがすきです。

(お気に入りの写真)